2019年の2月17日のブログで
「カファレル」の「ジャンドゥーヤクリーム」を紹介しています。
ピーナッツバターのようにトーストに塗ったりして食べるそうですが、
反則的にスプーンですくってそのまま食べるのが一番おいしい食べ方。
香料がきつくないので、ゆっくりと香りがひろがりリラックスできます。
この時はチョコレートでしたが、
同じように瓶詰めの「あんペースト」を「とらや」で見て衝動買いしました。
「黒砂糖とメープルシロップ」と「こしあん」の2種類がありますが、
コクのある「黒砂糖とメープルシロップ」を選びました。
まずは「ジャンドゥーヤクリーム」と同じように、
一口大にカットしたトーストに塗ります。
もっとたくさん塗った方が良かったのか、
あんの味がパンの風味に負けそうです。
そこで「ジャンドゥーヤクリーム」のようにスプーンですくって食べます。
あぁ、これは最中のあんと同じ味でおいしいけれど、
最中の皮があった方がもっとあんの甘さが出ているように思えます。
「ジャンドゥーヤクリーム」は甘さと風味がしっかり前に出てきますが、
「あんペースト」は味を引き出してくれるものが、
例えば最中の皮とか、何か要るのかなと思いました。
今度は白玉で食べてみようかな。