街中の桜の葉も紅くなってきている11月13日(土)。
三宮と比べて、腰をおろしたり、一服のしやすい神戸ハーバーランドへ、
買い物と散歩を兼ねて出かけます。
元町商店街の6丁目入口を出たところで、大きな黒い雲が不気味。
置かれた看板に「恋恋(KOIKOI)台湾(TAIWAN)」のイベントが告知されています。
場所はハーバーランド・モザイク前の高浜岸壁なので、
買い物が終わってから見ようかな、と憶えておきます。
「umie」1階の左の建物は「NORTH MALL」、右の建物は「SOUTH MALL」。
建物の間の通路は人が多く、今日は連絡橋にも多くの人が行き来しています。
こんな光景は何年ぶりかな、という気がします。
腰をおろしたくなったので、「NORTH MALL」5階にある、
普通の喫茶の所が満員だったので、自習・仕事用喫茶ルームで、
コーヒーとフィナンシェをいただきます。
私たち以外は一人で静かに勉強したり、スマホを見たりしている人ばかりなので、
話すことは遠慮していたのですが、配偶者が小物を床に落として、
慌てながらも静かに拾おうとしている姿が滑稽で、
二人して無言で肩を揺らして笑ってしまいました。
笑い声をこらえる事は長い間していなかったので、
店を出てからも暫らくはおかしさが残って、思い出し笑いをしていました。
「NORTH MALL」2階の通路から見える、クリスマス用の飾り付けです。
今人が2人渡っている、6階の連絡通路は結構怖かったなぁ。
しようがないかと、ソフマップの東口から外に出て、右にある SOUTHMALL への渡り廊下に行くと、高所恐怖症には苦手な場所ですが、モザイク方面が見えるので、冷や汗もんで取敢えず一枚だけ撮ります。
神戸・ハーバーランドの空と港は見飽きません。 - pochinokotodamaのブログ より
写真もそのブログ(2018年9月)のものです。
ぐにゃぐにゃエスカレーターで上がる2階通路でモザイクに向かいます。
1階の東入口にはクリスマスツリーが飾られていて、いよいよ年末。
賑やかなのは良いなぁ。
モザイク2階から見る雲はこちらに向って、山を越えてきます。
準備中なのか、休憩中なのか、音は聞こえてきませんが、
向かいの岸壁ではライブ演奏をしているようです。
高浜岸壁へ回ると、元町商店街入口の看板にあった
「恋恋(KOIKOI)台湾(TAIWAN)」のイベント、台湾の夜市が開かれています。
神戸港遊覧船の「御座船安宅丸(ござぶねあたけまる)」が帰ってきます。
後ろを「御座船安宅丸」が通ってゆくステージでは、
音楽イベントもあって、周りに人が集まっています。
下におりて夜市を見たかったのですが、時間がなかったので、
後ろ髪惹かれる思いで帰ります。
ハーバーランドは日を追うごとに本当に人出が増えています。