朝起きて、あぁ寒い、と思った10月17日(日)。
去年の中秋節から獅子舞を実際に見られなかったので、
最近は神戸のどこか遠い所にあるような感じがしていた、
歩いて15分ほどの南京町へ出かけます。
南京町の長安門から入ろうと、大丸神戸店の近くから東の空を見ると、
大きな雲の塊が北(山側)から南(海側)へどんどん流れています。
おぉ寒い。
南京町に入ると、気おくれがするほどの混雑に圧倒されます。
長い行列ができている店があったり、
寒いのか、シーズンに合わせたのか、厚手のセーターを着ていたり、
そんなに寒いか?と半袖Tシャツや短パンがあったりと、
久しぶりの統一感の無いバラバラの賑やかさに気が和んできます。
おっ用意がええなぁ、ダウン着てはるよ。
お姉さん、レジ袋を落としそうやで、ちゃんと持った方がええよ。
混雑はちょっと怖いなぁ、と思いながらも人出でにぎわっていると、
閑散としているよりは、ずっと安心感があります。
帰り道は、こちらも結構人出でにぎわっている元町商店街を通って、
4丁目辺りでは、体半分のポートタワーを見ながら帰ります。
商店街を外れると、雨らしきものが顔にポツポツと当たるので、
早足になって家に帰ると、間もなく雨になりました。
この日から急に寒くなり、特に朝晩は冷えるせいか、
ストレッチをしても、体のだるさが今ひとつとれなかったりで、
配偶者も頭痛や肩こりがつらそうです。
寒さの最初の頃は、毎年のように調子を落としますが、
来週になれば、寒い時期での体のリズムも出来てくるのでしょう。