海や海からの眺めに似合うような
Lynyrd Skynyrd「Simple Man」です。
9月29日(水)
大丸神戸店の元町玄関前から浜側へ歩くと、
国道2号線の「メリケン波止場前」交差点に出ます。
交差点の歩道橋から東を見ると、
手前に「海岸ビル」向こうは「商船三井ビルディング」
西を見ると「神戸メリケンビル」、隣ではマンションの建設工事中です。
海岸近くでは、商業ビルよりもマンション建設が多くなってきたように思います。
いつも思うのですが、海岸近くに住むと、普段の買い物ができるスーパーや商店街が少ないので、そこが難点かなと思ったりします。
南東方向の新港第1突堤の近くでもタワーマンションの建設工事中です。
突堤を跨いでゆく阪神高速道路や国道2号線のバイパスをくぐり抜けると、
メリケンパークです。
メリケンパークにあるレンガ色の遊歩道の歩き心地は、
ベージュ色の敷石に比べるとクッション性があり、
吸水性も良いような気がします。
ジョギングやウオーキングの時はこの道を使ったほうが良いかも知れません。
夏でも海はキラキラと光っているはずなのに、
秋から冬、春先で光る海の印象が強いのは、
日光の強さや湿気も関係しているのかな。
錨山の錨マークが見える大丸神戸店の元町玄関へ戻って来ました。
金曜日(10月1日)で、好物の「551 蓬莱」のアイスキャンデーが、
今シーズンの販売が終わるので地下売り場へ買いに行きます。
なかなかの思い付きと、うきうきして元町の大丸にある「551 蓬莱」へ。
左から、アズキ、フルーツ、ミルク、はちみつリンゴ。
味は甘いと思いますが、配偶者も私も納得の甘さ。
特にアズキは、あんこのような味で二人とも気に入っています。
蒸し暑いので、冷たいのが嬉しい。
蒸し暑いので、冷たいのが嬉しい。 - pochinokotodamaのブログ より
写真に撮るのを忘れましたが、近所のスーパーで、
滋賀産の新米を買って食べました。
風味がしっかりしていて、美味しく頂きました。
食べ物の季節も変わってゆきます。