風が強く、うすら寒い4月18日(日)。
ハーバーランドへ。
山の方もやはり寒そう。
下のバス停に止まっていたバスは、
屋根しか見えんかったけど、
普通のバスとちょっと雰囲気が違ってたような気がするけどな、
見いひんかった?
「へー、そうなん、見てないわ」の配偶者。
風が強いせいか、メリケンパークの向こう側にある、
ポートアイランドがよく見えて、近いなぁ。
山の方から、冷たい風と雲がどんどん流れてきてるなぁ。
水はきっと冷たいぞ、落ちたらいややなぁ。
自転車の若者よ、スマホに気い取られてたら危ないで。
真下からポートタワーを見るたびに、ゴジラの顔を思い浮かべるなぁ。
あっ、これがさっきのバスや。
連結してるで。
正確には「Port Loop(ポートループ)」と言って、
4月1日からJR三ノ宮駅から税関前、新港第1突堤~新港第3突堤の、
港沿いにハーバーランドまで循環運行されてるそうです。
神戸市:連節バス「Port Loop(ポートループ)」 より
バスの後ろに「全長18m追い越し注意」
確かに注意せんと危ないですね。
umie にあるKALDI(カルディ) へ。
ビル風になっているのか、山側からの風が強い。
ケーニヒスクローネの「くまポチ」のクッションがヒントで、
買い置きしていた KALDI のチーズケーキを使って、
「ポチはやっぱりネコさん」のポチ君を作って欲しいという、
ポチはやっぱりネコさん その1 - pochinokotodamaのブログ
私のリクエストに思案した配偶者が、
ポチ君の素をチーズケーキと同じ KALDI で探すことになりました。
小さいプレッツェル 、ドライフルーツのマンゴー、
m&m のチョコ、棒になったコーラグミ、
を用意しました。
出来ましたチーズケーキのポチ君です。
思っていたよりずっと可愛く出来て、大変結構です。