あっ、そやサツキも咲くんや、
と、配偶者がいつものように独り言を口にしています。
相楽園の南側の道にハナミズキ。
4月11日(日)
夜、配偶者が Amazon を見ていて、
タイムセールでハイキング用の靴がえらい安いよ、
この前見た時結構すり減ってたみたいやから、
安い時に買っておいたら。ふだん履きでも使えそうやし。
ということで注文したのがこちら。
4月12日(月)
火曜日に靴が配達される嬉しさに、
試し履きに歩こうと思う錨山へ散歩に出かけます。
ビーナスブリッジから西には霞む淡路島が見えています。
ビーナスブリッジより約100m高い錨山から見ると、
六甲アイランドの六甲大橋がよく見えます。
帰り道はビーナスブリッジへ引き返さず、再度谷の大師道から帰って行きます。
再度谷川を跨ぐ木の橋に座っているお利口さんは、
お日さんに当たって眠いのかな、
お利口さんの後ろの家の木にも新しい葉が出てきて、
あちこちで、新緑がモコモコです。
4月13日(火) 靴が届きました。
靴ひもは、いつものようにサロモンに交換します。
明日、水曜日は雨が上がるようなので、試し履きです。