12月2日(水)、メリケンパークへ。
ポートタワーの背景には青い空と白い雲がしっくりきます。
それときらきら光る海が好きですね。
もちろん散歩の定番コースの錨山もしっかり確認。
次の日午前10時過ぎ、その錨山から見ると海が光っているので、
「へへへ。」と、にんまりしてしまいます。
これからもっと冷えてくると、海の方や、裏山の方へ行こうかなと思うと、
結構決意がいるし、かと言って、この時期街なかへ出かけるのもちょっとなぁ、
と思っている時、フォームローラーを使ったこんなストレッチを見つけました。
「【放置厳禁】ステイホームからの練習再開に不可欠なストレッチ」
というタイトルで、
長い自粛生活が続き、身体を動かすことが減ると気付かないうちに胸が硬くなってしまいます。胸が硬くなると肩甲骨が上手く動かなくなり、腰痛や膝痛にもつながる恐れがあります。そんな今だから、胸を柔らかくする簡単ポールストレッチを紹介します。短い時間で親子一緒にできるので、是非やってみてください。
「コモドドラゴン スポーツ【中野崇】」さんの YouTube 動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=e5qkiV-vgLY
年のせいもあるでしょうが、寒いなと思い始めた頃から体が一層固くなっているので、しばらくこのストレッチを試してみようかと思います。
スポーツマン向けのサイトですが、体の動きの仕組みを知ったり、動かし方を知るには大変参考になります。
動きやすい体になれば、海や山へ気楽に散歩に行けるかな、と期待しています。