前回のハイテンションの話の続きになりますが、
具材はお好み焼きの豚たま。
形は跳び箱の踏切板。
食感は「タコのみ焼」か、と思うようなものを、
配偶者がホットサンドメーカーで作っていた話を前回ブログでしました。
この時、他にもハイテンションで作ったものがありました。
それが下の写真です。
豚まんは雪ダルマを、
餃子は、私たちの住んでいる所では雪が少ないので、
雪ダルマを作ると地面が見えて、一面真っ白にならない雪景色を表している、
そうです。
豚まんも餃子も「551蓬莱」です。
このクリスマス飾りを見た時の驚きは、
後日11月11日(水)に、
新神戸の裏山が紅葉に染まったのを見た時の驚きよりも・・・、
摩耶山上の「海の丘」から小豆島や、
明石海峡大橋が見えた時の驚きよりも・・・、
また、摩耶山掬星台からポートアイランドや空港島の向こうに、関西空港や、
大阪のビル群の向こうに、生駒山がくっきり見えた時の驚きよりも・・・、
ず~っと大きいものでした。
私の、
《えっ、クリスマスはまだ早いやろ。》や、
《これ晩ごはんに「タコのみ焼」と一緒に食べるんか?》の、
《ダークサイドの私》は幸いにも配偶者にはバレませんでした。
ハイテンション作品は、きっとこれからも続きそうな気がします。