7月16日(木)朝10時前の北野天満神社。
おぉ、蝉が鳴いている。今年初めてか。
石段の落ち葉をブーンと吹き飛ばしています。
境内に上がるのは、「青谷ベーカリー」でパンを買って、帰りに寄ろう。
あっ、風見鶏を素通りしたけれど、まっ、今日はええか。
カツ玉子ロール、ヤサイロール、タマゴロールの三つは欲しいから、
とりあえず青谷へ。
好きな路地でもキョロキョロせず、どんどん突き進みます。
晴れてるのに今朝は散歩の人が少ないなぁ。
坂の上りきった所に、青谷のバス停があって青谷ベーカリーもあるけど、
今まで何にも思わんと上ってたけど、この坂こんなきつかったかなぁ。
そうか、雨であんまり歩いてなかったから、足が慣れてないのかも知れん。
日差しもきついし、暑い。半袖のシャツで腕が日に焼けて痒い。
自販機で水を買って腕を冷そ。
ああ!カツ玉子ロールが売り切れや。まだ10時半過ぎやで。
近所に高校があるから、朝の早いうちに生徒が買うてしもたんかなぁ。
ヤサイロール、タマゴロールはあったけれど、何か物足りんから、
イタリアントマトとポテトサラダを買お。
来た道を新神戸の方に引き返します。
三宮方面が今日はよう見える。
それにしても、カツ玉子ロールが無かったんが、残念やなぁ。
新神戸の手前、左側に春日野坂。
小さく見える信号機の右側あたりにアイガー洋菓子店があります。
寄りたいけれど、ケーキは又今度にしよ。
あっついな~。真夏みたいやな。
たった一日くらいの晴れ間では、
北野天満神社も、
風見鶏の館の前の北野町広場も静かやな。
昨日のカツ玉子ロールが残念過ぎて、
7月17日(金)の 朝から近所のパン屋さんのブリエで、
左上の抹茶チョコパン、右上のあんぱん、
下のデニッシュのレモンクリームパンを買いに行きます。
期待通りのしっかりした味に、ようやく気が治まりました。
カツ玉子ロールが無かったおかげで、
2日連続で大好きなパン屋さんの大好きなパンが食べれて、
満足満足。