今日、新しく買ったパソコンが届きました。
とりあえずのセットアップで、「はてなブログ」に無事接続できました。
皆様の記事を拝見できず、やきもきしておりましたが、これでやれやれです。
Macを使っている方ならご存知の現象かも知れませんが、私の使っているMac機がここ2~3年、時たまカーネルパニックを起こすようになっていました。
それでも動いているので、ごまかしごまかし使ってきました。
今回、カーネルパニックを起こした時も、何とかなるだろうと嘗めていました。
しかし甘く見たのは間違いで、二日徹夜をする羽目になり、結局は駄目でした。
原因はおそらくハードにあるのではないかと思いますが、10年も使ってきたのでは致し方ありません、諦めます。
バックアップを取っていなかったので、写真を失ってしまいました。
「誰のせいでもありゃしない みんなおいらが悪いのか」
そうです。誰のせいでもありません。
カーネルパニックを起こすのに、バックアップを取らないあんたが悪い。
悲しき願い 尾藤イサオ
新しいパソコンはWindows機を使うことにしました。
決め手はMacと比べてソフトやハードが多い、というところです。
暫くは慣れるのに時間もかかるかとは思いますが、ポチポチやってゆきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。