今日25日(土)は、ハーバーランドに行きます。別に用がある訳ではありませんが久し振りに海を見たくなりました。
ポートタワーの足元に到着。見上げる空は柔らかい日差しです。フワ〜と気分が和みます。
面構えはゴジラ寄りかな?
さすがに冬とは違って、観光の人も増えて来ました。右端の結婚式場のバルコニーに人が集まっているようです。港をバックに記念撮影でしょうか。
「今日は大安吉日」と宝くじ売り場に張り紙がありました。
新郎新婦さんは大吉をGet ! Yes ! おめでとうございます。
ポートタワーの赤い柱、赤いバス、その向こうに赤い神戸大橋が見えます(他にも赤いものがありますが判りますでしょうか?)。「今日は大安吉日」です。
今月の20日には橋の向こうに「クイーン エリザベス」が碇泊していました。
《あっ、思い出したぞ!カメラ・・・。(ダークサイドの私)》
のんびりした雰囲気に見送られて帆船型の遊覧船が出て行きます。
沖合に見えるのは神戸空港の誘導灯です。結構長いです。
別の遊覧船が帰って来ました。
風に当たりっぱなしだと少し寒いかも知れませんが、今日は穏やかな港遊覧が出来ると思います。
それにしても若い人達は何をしても楽しそうで、春ですね。
いつもお世話になっている摩耶山が見えています。
この陽気のハイクでは結構汗をかくかも知れません。ただ立ち止まると汗が直ぐ引いてゆくので忘れがちですが、ハイクの方はしっかり水分を補給して下さいね。
《また、偉そうに。何様のつもりや。(ダークサイドの私)》
私たちも少し体が冷えてきたので、「umie」に行って一服します。
先ほど帰って来た遊覧船の左側は、色々な遊覧船の乗り場になっています。
人も鳩さんもくつろぐ遊覧船乗り場は、ちょっぴり浮かれ気分の土曜の午後です。
「モザイク」と「umie」を結ぶ陸橋越しには、季節や時間を問わず写真を撮りたくなる定番の観覧車です。
直線だらけの「umie」の建物から見るとポートタワーも直線状に見えます。
「umie」で一服した後は元町商店街へ向かいます。アーケードのドームに骨組みの帆船。港遊覧に商店街にと帆船は大活躍しています。
《以前この商店街には、帆船をデザインしたブックカバーを使っている「海文堂書店」があったんやけど、店閉めはったなぁ。(ダークサイドの私)》
「元町ケーキ」へ寄ってケーキを買おう。今日は、「アップルパイ(右)」と「ざくろ(左)」を持ち帰りにします。「招き猫(中)」は我が家に30年近く住んでいます。
この時期モンブランは作っていませんでしたよ、モンブランのおっちゃん。
えっ!そうなん?
今なら入会金が無料ですよと勧められ、メンバーズカードを作ってしまいました。ポイントを貯めたくて買う機会が増えるかも知れません。
晩ご飯は酢の物と日本酒が頂けるよう献立お願いします。