おはよう、見晴し台のおりこうさん。遊ぶ時は車に気をつけてね。
今日(27日)は秋雨の晴れ間になりそうなので摩耶山へ行こう。風が殆ど無く蒸し暑いので、蚊取り線香と虫除けのハッカ油を使おう。
市ヶ原の皆さん、暑くてぐったりですか?
晴れて良かった。水だけはこまめに飲んでおこう。
林の中は風が通らないし木漏れ日は意外と眼が疲れるし、気が晴れずなんかつらい。
淡路島が見通せて一瞬ホッとするが、また林の中へ、暑い。もうバテバテ。ローリングストーンズの「黒く塗れ」が頭の中で鳴り出し、スタンリー・キューブリック監督の「フルメタルジャケット」の最後の場面が浮かんでくる。あぁ妄想気味か?注意力散漫だ。
初めてこのコースを歩いた時のようなバテさ加減で、やっとこさここへたどり着いた。
黒猫の大将は今日は留守か、手みやげにクリームパンを持ってるのに。
ケーブルとロープウェイは火曜日定休なので、掬星台は人が少ない。
西方向にホテルオークラとメリケンパークオリエンタルホテル。奥には川重のドッグが見える。海自の潜水艦が停泊していて乗組員が掃除をしながら水のかけっこをして遊んでいたなぁ。
東方向に六甲山牧場がある。今日は上野道(うえのみち)で下りよう。
上野道を五鬼城展望公園まで下って来た。すぐ下の神戸高校の体育大会が賑やかだ。
赤い橋桁の港湾幹線道路が見えるあたりに、先日訪問してブログにした沢の鶴資料館、沢の鶴の本社、酒蔵の道がある。
神戸高校の横を抜けて王子スタジアムの東側へ出よう。神戸でも地域によるかも知れないが、私の神戸の原風景は坂道と石垣。
それにしてもよく晴れた。キンキンに冷えたビールが欲しい。